もし気温や湿度が高いと嫌なにおいが・・・
なんてとき困ってしまいますよね。
洗濯してもにおいが取れないときの対処法など、洗濯機に洗濯物を入れっぱなしにしてしまった時についてご紹介します。
目次
洗濯物を入れっぱなしにしてしまったら洗い直しする?
洗濯物を入れっぱなしにしてしまったら洗いなおすか、そのまま干すか迷いますよね。
洗いなおすかそのまま干すかの基準はずばり『におい』です。
生乾きのような洗剤以外のにおいがしたらアウトです・・・。
『におい』がしなかったらそのまま外に干す。
◆嫌なにおいがしたときの対処法◆
いやなにおいがするということは、雑菌が繁殖しています。
特に夏場は数時間でにおいがしてくることもあると思います。
そのまま干してしまうと、衣類ににおいが残ってしまいます。
もう一度洗いなおして外に干しましょう。
◆嫌なにおいがしなかったときの対処法◆
嫌なにおいがしなかったらしっかりしわを伸ばして外に干します。
天日干しをすると殺菌作用もあります。
この時に部屋干しをすると、乾きにくくなって衣服が濡れた状態が続きます。
雑菌が増えてしまう可能性があるので外に干せなかったら衣類乾燥機やコインランドリーでしっかり乾かしてくださいね。
冬は割と放っておいても大丈夫ですが、夏場はすぐににおいがしてきます。
洗濯したことを忘れてしまいそうなときは、スマホでタイマーをかけておくと思い出しますよ。
洗濯物を入れっぱなしで臭いときの対処法
洗濯物を入れっぱなしで臭くなっていたらショックですよね。
そしてなかなか取れません…
特にタオルなんかはにおいが取れにくいです。
においの原因の雑菌でしたよね。
除菌する方法をご紹介しますね。
ワイドハイターEX 粉末タイプ でつけおきする
粉末の酸素系漂白剤は、においや黄ばみや汚れなどもすっきり落ちるので便利です。
洗面器やバケツに50度前後のお湯とワイドハイターを入れます。
お湯1Lに対し5が目安です。
その液に洗濯物を浸して、1時間ほど浸け置きしたら洗濯機で洗います。
※毛・絹には使えません。
|
熱で除菌する
洗濯機に付く菌は熱で消毒することができます。
・煮沸消毒する
・アイロンをかける
やけどや生地を傷める場合もあるので注意してくださいね。
洗濯槽を掃除する
においがきつくて洗いなおしても取れない時は、洗濯槽にも雑菌が繁殖して汚れている場合があります。
その時は洗濯槽をクリーニングする必要があります。
こちらの記事に洗濯槽の掃除方法が書いてあるので試してみてください。
▼▼
洗濯機の黒いカスがなくならないときはどうする?カビ予防方法は?
まとめ
私もたまにやってしまいますが洗濯物を入れっぱなしにしてたことに気づいたときのショックと言ったら…
洗濯物が、生乾きのにおいがしたら洗濯し直し。
においがしなければ天日干しすれば大丈夫です。
洗濯槽の掃除をさぼっているとにおいが付く気がします。
洗濯機はふたをすると密閉されて湿気も多いので、雑菌が繁殖しやすいですよね。
普段からこまめに掃除をしておくことが大事ですね。
また、臭いにおいがついてしまっても除菌をすればにおいが取れることもあります。
煮沸消毒やアイロンがけは、生地を傷めてしまったり、ちょっと面倒なのでワイドハイターがおすすめです。