保育園で給食を食べない!好き嫌いの克服と食べさせ方で気をつけることは?

皆さんのお子さんは好き嫌いせずに食べていますか?

保育園で出た給食をなかなか食べなくて悩んでいる…
と言うお母さんもいるかと思います。

どうして食べてくれないのか、好き嫌いの克服方法、食べさせるときに気をつけることなど、今回はこのような悩みを解決していきましょう!

スポンサーリンク

保育園で給食を食べない!どうして?

家では食べるものも保育園の給食になるとなかなか食べてくれない…どうして…
と同じ食材なのに保育園で食べない子もいるようです。

同じ食材でも食感や見た目や味が家で食べた時と違うのでなかなか食べてくれないケースもあります。
料理の仕方も炒める、揚げる、焼く、煮るなどさまざまなので食感も変わってきますよね。
また、味にも好き嫌いがあると思います。

給食はお母さんが作るわけではないのでもちろん子どもたちの好み通りには出てきません。
子どもたちの為にバランスのいい食事を心がけて作られているのでできれば食べ残しなしで完食してほしいですよね。

ですが、子供たちは見た目で判断していて食べていない場合があります。

このような状態ですといつになっても食べてくれないので大人の方がサポートしてあげる必要があります。

食べれるように導いてあげることが大切です。

保育園での給食 好き嫌いを克服するには?

好みは人それぞれあるので好き嫌いを克服するのはちょっと難しいかもしれませんが、まずは保育園で出ている給食を確認しておきましょう。

そして保育園の先生からどのようなものを食べないのか聞いて把握しましょう。

スポンサーリンク

なぜ把握しておくのかというと、きっとお家で食べているご飯と保育園で出ている給食では違いがあります。

保育園の給食を食べてくれるのには少しお家でも慣らしておく必要があります。

そっくりなメニューを作るのは難しいですが、食べてくれない食材を使ってご飯を作ってあげましょう。

また、保育園での対応としては先生が口まで運んであげるなど褒めてあげながらご飯をあげると食べてくれるようになる場合があります。

中には食べず嫌いで本当は食べれる子もいますからね…(笑)

無理やりあげることは逆効果なので自分から食べようとするまで待ってあげましょう。

注意点としては、食べない理由に体調が悪かったり食欲がなかったりする時もあるので、顔色が悪かったり体が熱かったときには無理にあげないように適切な対応をとることが大切です。

また、なかなか食べない野菜がある場合にはお家で苗から育てて栽培するというやり方もあるので色んな工夫をしながら挑戦してみてはいかがでしょうか♪

保育園の給食の食べさせる時に気をつけること

保育園で給食を先生が食べさせようと口に運んであげる場合に気をつけることは、怒らないことです。

これはお家で食べさせる場合もそうですね。

やはり、最初は食べてくれないものです。

食に興味がある子もいれば、そうでない子もいます。

慣れるまでは要らない!
とやることでしょう。

その時に〇〇ちゃんは食べてるのに!
とか、
何で食べれないの?

などと言った言い方はやめましょう。

怒ったり、攻めたりしてしまうとせっかくの楽しい給食の時間が嫌になってしまいます。

楽しく美味しく食べられる給食にするにはその子の気分も下げてしまっては逆効果です。

食べようとしない場合でも、これ美味しいよ!食べてみよう!

と応援してあげる言葉をかけてあげましょう。

まとめ

人はそれぞや好みがあって、この味は好き!この味は好きじゃない!
と好きな食べ物と嫌いな食べ物にわかれます。

同じ材料でも料理方法や味付けで変わってくるの思いますが最初に食べた時の印象って強いですよね。
肝心な最初があまり良くない印象だと今後も食べたいと思わなくなってしまうもの…。

大人の私たちでも好き嫌いはありますが、なるべく小さい頃から克服するためにお母さんや先生方のサポートが必要になってきます。

全く給食を食べないということがないように今から少しずつ克服していきましょう!

スポンサーリンク