小学校の転校 クラスにプレゼントは渡す?プチギフトに何がいい?先生には?

小学校を転校することになった時、子供はとてもさみしい思いをします。

お友達と別れるときプレゼントは渡すものなのでしょうか?

渡す場合はどのようなものを選んで、渡すタイミングはいつがよいのか。

また、先生にも渡したほうがいい?!

今回は、小学生が転校するときのプレゼントについてご紹介します。

スポンサーリンク

小学校を転校するときクラスにプレゼントは配る?

小学校を転校するときに必ずしもプレゼントを配る必要はありません

子供さんがそのクラスでとても楽しかったとか、子供さんがプレゼントをあげたいと言ったら渡しましょう。

仲良しのお友達だけに渡すというのもありです。

子供なりに感謝の気持ちを伝えることが大事です。

また、小学校でプレゼントを配っていいかは小学校によって変わってきます。

準備する前に担任の先生に確認を取りましょう

渡してもOKだったら、用意しましょう。

小学校の転校のプチギフトは何を配る?

クラス全員にプレゼントを渡す場合は、費用負担も相当になっちゃうのでお金がかからず実用的なものを選ぶのがおすすめです。

プチギフトをクラス全員に渡す場合

・鉛筆、赤鉛筆2本
小学生はまだシャーペンを使わないので、鉛筆や赤鉛筆の消耗品は使えます。

・消しゴム
鉛筆同様、学校で使えます。

・ノート
イオンに売っているノート5冊セットは柄も色々あって1冊100円以下で買えます。

・自由帳
絵を描く事が好きな子は高学年でも自由帳がほしい子もいます。

・ティッシュ
鉛筆やノートだけではさみしいときはティッシュを追加してはいかがでしょうか。

学校で使える消耗品は喜ばれます。
ノート類は重いので持ち運びに注意です。

クラスの人数分用意する場合、金額は100円前後が渡しやすいです。
クラス全員に用意すると結構な金額になりますもんね。

また、配りやすいようにプレゼントはクラス全員一緒のものか、男女に分けて2種類程度にしましょう。

ラッピングはお店で頼めることもありますが、頼めない場合は100均などで用意して包んでくださいね。

お菓子や、おもちゃ、ハサミなどの刃物はやめておきましょう。

個人的な意見ですが、子供用のタオルやハンカチは色々なところでもらって使わずにしまっているものがたくさんあるのでいらないかな~。

プチギフトを仲の良い友達だけに渡す場合

仲の良いお友達だけなら、もう少し金額を上げてもいいですね。

お友達のためにお子さんと一緒に選びましょう。

新しい住所が分かっていれば、教えてあげると転校してからも連絡を取ることができます。

プレゼントにメッセージカードは付ける?

メッセージカードは付けても付けなくてもどちらでも大丈夫です。

付ける場合は、一人ひとり同じ文面でもいいし、一人ずつに対して思いを書くのもいいですね。

低学年の子やクラスの人数が多いとメッセージカードを書くのは大変ですよね。

仲の良い友達だけに渡すのもいいですね。

転校のプレゼントはいつ渡す?

小学生が転校するときはクラスでお別れ会を開いてくれると思います。

お別れ会の時に渡すか、登校の最終日に渡すのが自然ですね。

プレゼントは渡す日の朝に学校に持って行って、配り方は事前に先生にお願いして先生にお任せしましょう。

仲良しのお友達だけに渡す場合は、学校でこっそり渡すより家に帰ってから渡しに行きましょう。

小学校の転校でプレゼントは先生にも渡す?

先生にもお世話になりましたよね。
転校する児童のためにお別れ会や色々準備をしてくれていると思います。

気持ちとして先生にもプレゼントを渡したいですよね。

先生に『プレゼントです!』と渡すのも、先生は受け取りにくいかもしれません。

児童に配るプレゼントの延長として、シャーペンや赤ペン

『先生にも子供と選びましたので良かったら使ってください』

と渡してみてはいかがでしょうか。

感謝の手紙やメッセージカードを添えるのもいいですね。

まとめ

小学校を転校するときにプレゼントを渡す決まりはありません。

クラス全員でもいいし、仲の良いお友達だけでもいいので、子供がプレゼントを渡したいと言ったら渡しましょう。

また、先生にも気持ちとしてちょっとしたものを渡しましょう。

お友達と離れるのはさみしいですが、最後にいい思い出ができるといいですね。

スポンサーリンク