小学校の転校初日に親は同伴するの?服装や子供のケアはどうする?

小学校の転校は子供も親もドキドキですよね。

初日ともなると子供は緊張や不安でいっぱいだと思います。

転校初日に、親は小学校までの登校は同伴するものなのでしょうか?
その時の服装は?

また、初日に帰宅したら子供のケアをしてあげましょう。

今回は、小学校の転校初日の登校についてご紹介します。

スポンサーリンク

転校の初日に親は同伴する?

転校するにあたって前もって学校に書類を持ってあいさつに行かれるかと思いますが、
転校の初日の登校は親が同伴するものなのでしょうか?

できるだけこどもに都合を合わせて初登校には付き添ってあげましょう。

知り合いのいない小学校に転校するのはとても緊張して不安になります。
低学年ならなおさらでしょう。

朝、通学団や近くにいる小学生に
「今日から転校してきたよ。○年生だよ。よろしくね。」
などとと話しかけて、きっかけを作ってあげると近づきやすいですよね。

学校に着いたら職員室に一緒に行って校長先生や担任の先生に挨拶をして子供を引き渡しましょう。

転校が始業式のタイミングであれば始業式の様子を見せてもらったり、クラスの様子を見せてもらうといいですよ。

下校の時間までいる必要はありません。
学校やクラスの雰囲気を見せてもらうと安心します。

スポンサーリンク

転校の初日 親の服装は?

小学校の転校の初日の親の服装は、スーツを着るなど特にかしこまった格好をする必要はありません。

普段着より少し綺麗めの服を着ていくといいです。

デニムにTシャツなどのラフな格好や派手な恰好は避けたほうが無難です。

また、子どもの服装にも気を使いましょう。
子どもといえども初めの印象は大切です。

汚れた服やよれよれの服ではなく、小綺麗な格好をさせていきましょう。
髪の毛もちゃんと整えてあげて、印象よくいきたいですね。

小学生の転校 初日に帰宅したら

小学生にとって転校した初日の学校は緊張と不安の中でとても長く感じたと思います。
親としてもとても心配ですよね。

帰宅したら
「新しい学校はどうだった?」
と聞いてあげましょう。

不安や心配ごとを聞いてあげるだけでも気持ちが楽になります。
逆に楽しかったらそれを話すことで明日からの学校も楽しみに行くことができます。

まとめ

小学校の転校は子供にとって一大イベントです。
最初の登校日は高学年でも不安だと思います。

初登校日は親も同伴して通学路の確認と、担任の先生へのあいさつ学校やクラスの様子を確認しましょう。

子供が早く馴染めるようにほかの児童との橋渡しをしてあげてくださいね。

登校に同伴するときの服装は、シンプルな格好を心がけましょう。

帰ってくる子供を待つのはドキドキしますが、意外とすんなりお友達ができているかもしれませんね。

色々話を聞いてあげましょう。

スポンサーリンク

フォローする