部屋干しして出かけるときにサーキュレーターをつけっぱなしで外出すると火事が心配…
火事だけは人様に迷惑をかけてしまうので一番避けたいところですよね。
朝から夜まで出かけるときにサーキュレーターをつけっぱなしで出かけても大丈夫なのでしょうか?
また、洗濯物は何時間で乾くのか、気になる電気代についてもご紹介します。
目次
サーキュレーターをつけっぱなしで外出すると火事になる?!
サーキュレーターをつけっぱなしにしても火事になる可能性は低いです。
サーキュレーターの使用で火事になる原因は、内部のモーターなどが過熱することだと思いますが、通常の使用範囲内であれば発火するほど過熱はしません。
ただし、間違えた使い方をすると火災になってしまうかもしれません。
出かける前に次のことに注意してから出かけましょう。
『設計上の標準仕様期間』内?
製品本体に安全に使用できる期間が表示されています。
その期間を守って使用します。
コンセントや本体、内部にホコリがたまっていない?
意外とすぐにたまってしまうホコリ。
掃除機で吸い取ったり、乾いた布で埃を取り除きましょう。
定期的にやっておくと忘れないので安心です。
たこ足配線NG、電源コードは伸ばす
ニュース等でタコ足配線から火事になったとたまに聞きますよね。
つけっぱなしにするときだけはたこ足配線をやめましょう。
電源コードも長いと邪魔になるので束ねてしまいがちですが火災の原因になります。
必ず伸ばしておきましょう。
周りに風を遮るものはない?
カーテンや布団、ビニール、観葉植物などがサーキュレーターに触れないようにしましょう。
サーキュレーターで部屋干しすると何時間で乾く?
火事にならないとは言っても、朝から夜までつけっぱなしにしても本当に大丈夫?
電気代も気になる・・・。
タイマーをかけるとしたらどれくらいで乾くのでしょうか?
私も仕事の日に部屋干しをするときにサーキュレーターをつけっぱなしにするのですが、我が家では8畳の部屋で3人分の洗濯物で4時間を目安にタイマーをかけています。
朝出勤前に部屋のドアを開けて4時間タイマーをかけておくとほとんど乾いています ^ ^
部屋干しでも乾きやすくする工夫していることがありますよ。
- 脱水時間を長くして少しでも水分を飛ばす
- タオルなどは風にあたる面を多くするように広げて干す
- 風が通るようにすき間をあけて干す
- 湿気は下の方に溜まるのでサーキュレーターは下から洗濯物に向ける
- 分厚い洗濯物は外に干せるときまで洗わない
乾くまでの時間が長くなると菌が繁殖して嫌な臭いがしてきてしまいますが、なるべく早く乾くように工夫すれば匂いもほとんど気になりません。
電気代はどのくらい?
気になる電気代です。
消費電力30Wのサーキュレーターを使うとすると、
1時間当たりの電気代は約0.8円です。
4時間で約32円です。
ちなみにドライヤーの『強』だと消費電力は1200Wなのでサーキュレーターの電気代はドライヤーの1/40程度です。
※風量、電力会社、ACモーターDCモーターなど使用状況によってによって異なります。
サーキュレーターと扇風機の違いは?
サーキュレーターと扇風機は羽があってモーターがあってスイッチがあって…
似ていますが少し違います。
この二つの大きな目的は、
◆サーキュレーターは強い一直線の風を送って空気を循環させる
◆扇風機は大きな羽で広範囲に風を当てて人を涼しくする
サーキュレーターは強い一直線の風を送るので部屋干しの洗濯物を乾かすのに適しています。
風量が強いので扇風機よりも大きな音がします。
また、エアコン(冷房)を使用しているときに下に溜まった冷たい空気をサーキュレーターで流すと部屋全体を冷やすことができます。
人が風にあたって涼みたいときは扇風機が適しています。
羽が大きいので広範囲に風を送ります。
強すぎない優しい風で冷えすぎることもなく快適です。
音も静かなのでテレビを見ていたり、寝ているときにも使うことができます。
サーキュレーターをつけっぱなしで外出すると火事の心配は?まとめ
梅雨の時期や天気が怪しい日が続くと部屋干しする機会が多くなりますよね。
サーキュレーターをつけっぱなしでも火事になる可能性は低いので、事故につながる要因に気を付けて出かけてくださいね。
外出先で『火事になるかも』と気になると気が気ではないです。
出かける前に使用状況をチェックして出かけると安心です。
部屋干しでもサーキュレーターを使うとしっかり乾くのでとても便利ですよ。
1回約32円ならランドリーに持って行って乾燥機にかけるより安く済みますしね ^ ^