2歳児の寝る時間の平均は?睡眠不足の改善にはリズムを整えよう!

魔の2歳児とも言われる2歳の子どもはお世話が大変ですよね。

それぞれに個性があるので起きている時間や寝ている時間もバラバラ…

みんなどのくらい寝ているの?

と疑問に思うお母さんも多くいると思います。

今回は、2歳児の睡眠についてと理想的な睡眠時間についてご紹介します。

スポンサーリンク

2歳児の睡眠時間はどのくらいなの?

一般的には2歳児の平均睡眠時間は10時間ほどと言われております。

もちろん個人差がありますので、それより長かったり短かったりするお子様もいることでしょう。魔の2歳児とも言われている時期ですので色々な感情が湧く時でもあります。

興奮したり刺激を受けた日なんかはなかなか寝てくれなかったりしますよね。

生活リズムも関係しますので早く寝る子や遅く寝る子で睡眠時間も少し変わってくるのではないでしょうか。

もちろん遅く寝るよりかは早く寝て規則正しい生活を心がけましょう。

そのためには日中の過ごし方やお昼寝の時間にも気を使いましょう。

2歳児の理想な睡眠時間は?

2歳児の睡眠時間の平均が10時間程でしたのでそのくらいは寝てほしいところですよね。

スポンサーリンク

平均ですから平均より少ない睡眠時間ですともうちょっと睡眠をとるように心がけたほうがいいかもしれません。

特に日本の子供は他の国と比べて睡眠時間が短いと言われています。

1歳〜3歳までは13時間程度の睡眠が望ましいそうです。

この時間を理想として考えておきましょう。

睡眠不足の原因は?

身の回りのものを見たり感じたり考えたりして一気に成長する歳でもあるので、興奮状態だったり何か不安な気持ちでいるのかもしれません。

それを発散するために日中はお散歩へ行ったり公園でおもいっきり遊ばせたり工夫しましょう。

疑問に思ったことは何回も何回も聞いてくるなんてことありませんか?

その時は面倒くさがらずに対応してあげることも大切です。

コミュニケーションや会話も脳の発達に関わるものなので睡眠時間にも関係してくるのではないでしょうか。

睡眠のリズムを整えるには?

睡眠のリズムを整えるために1番重要なのは、早起きをすることです。

朝からのスタートが肝心です。

まずは朝早く起きて今までの生活リズムをリセットすることから初めてみてください。

早起きをしっかりすることで、夜寝る時のリズムも整ってきますよ。

もちろんこれは週末でもしっかり早起きする習慣をつけましょう。

体で時間帯を覚えると自然と毎日の生活リズムが整ってきます。

お昼寝の時間については多くとりすぎないようにしましょう。

時間がきたら起こすように心がけてください。

また、夜のお風呂のタイミングも寝る直前にならないように寝る前の2時間前にしよう!

など計画を立てて湯冷めしないように入りましょう。

どうしても眠れない日には音楽をかけてあげたり子守唄を歌うなどリラックスさせてあげてください。

これらを行うことで、睡眠のリズムは自然と整っていくはずです。

まとめ

生活リズムから整えていくことで睡眠時間もより長く取れることに繋がっていきます。

理想の睡眠時間に近づくためには今までの生活を見直すところから初めましょう。

お母さんの努力も必要です。

今後どんなふうに過ごすか計画をたてておくとスムーズに生活習慣を変えることができますよ!

お昼寝も寝てくれるだけ寝かせとこう。

ではなく時間になったら起こすようにすることで体で覚えていくのです。

2歳という心の面でも脳の面でもぐーっんと成長していく時期にお母さんが子供のリズムをサポートしてあげましょうね♪

スポンサーリンク