雛人形を初節句に買わないのは変?お祝いの仕方と代わりになる物4選

女の子が生まれたら初節句には雛人形を飾ってお祝いする人が多いですよね。

でも今は置く場所がなかったりで雛人形を買わない選択をする人もいますし、雛人形はどうしても買わないといけないものではないんです。

ここでは1万円以下の雛人形の代わりになるものや雛人形を買わない場合の初節句のお祝いの仕方をご紹介します。

スポンサーリンク

雛人形を初節句に買わないのは変?

雛人形を初節句に買わなくても変ではありません

実際女の子がいるお宅でもひな人形を買っていないおうちは結構あります。

私は用意するものだと思っていたので初めて聞いたときはびっくりしました。

でも、
・家が狭くて飾る場所や保管場所の確保が難しい
・出し入れが面倒
・自分もなかったしそもそもほしいと思わない

など色々な理由で買わない家庭があります。

確かにそうだなと思いますし、雛人形がないお家もたくさんあるので、今ではこれもまた普通かなと思います。

ひな祭りは子供の健やかな成長を願ってお祝いする日ですが、雛人形を買わないからと言ってそれを願っていないわけではありませんしね。

初節句にはひな人形を買うという形式にとらわれないで、家族で決めれば大丈夫です。

中にはおじおじいちゃんおばあちゃんが強制的に買ってくれたり、買わないとかわいそう。
などと言われても、買うか買わないか決めるのはパパママなので、強気で行きましょう。

初節句のお祝いの仕方は?

3月3日の桃の節句は女の子の健やかな成長を願って家族みんなでお祝いをします。
雛人形を購入しなくても、生まれて初めての節句にはぜひお祝いをしてあげましょう。

お祝いの仕方としては、おじいちゃんおばあちゃんなど親せきを呼んで、食事会でお祝いをします。

食べ物はちらし寿司はまぐりのお吸い物甘酒ひなあられなどがひな祭りの定番です。
ひな祭りの時期になるとケーキ屋さんにもお内裏様お雛様のかわいいケーキが並びます。

あとは、写真を撮ると記念に残すことができますよ。

生まれて間もない赤ちゃんの場合は、お母さんの体調も考慮して翌年にお祝いしてあげましょう。

雛人形の代わりになるもの4選

大きなお雛様を買わなくても、何かそれに代わるものを用意したいなと思うパパママもいるかと思います。

1万円以下で雛人形の代わりになるものをご紹介しますね。
小さいサイズで安いものでもぱぁっと華やかになりますよ♪

吊るし雛

吊るし雛は場所を取りません。
吊るしてある布細工は一つずつ健やかに育つように意味があったり、縁起が良い飾りだったり色鮮やかでとても素敵です。

小さいひな人形

手のひらサイズのひな人形なら、テレビ台の横や玄関に置いておくことができます。
他にも陶器でできたもの、キティちゃんやスヌーピーなどのキャラクターのひな人形もあって面白いですよ。
プチプラなのに、小さな木札に子供の名前を筆で書いてもらえるので、特別感があります。

大人っぽいひな人形

こちらは陶器でできたお内裏様とお雛様です。

落ち着いた雰囲気のお人形で、お嬢さんが大きくなっても飽きることなく飾ることができると思います。

お雛様のタペストリー

壁にかけるだけなので場所を取りませんし、片付けもとても簡単です。

ピンク色で春を感じられます。

【京都】お細工もの タペストリー ひな人形 雛 ひな祭り 節句 お雛さん 壁掛け インテリア 日本製 MadeinJapan

まとめ

女の子の初節句には必ずひな人形を飾ってお祝いする決まりはありません。

雛人形がなくても不幸になることはないので安心してくださいね。

雛人形代わりに小さいものでも用意すると家の中が華やかになります。

生まれて初めての初節句は一生に一度なので、赤ちゃんが元気に成長したことをみんなでお祝いしてあげましょう。

スポンサーリンク