春夏用のスーツを冬に着るのはあり?実は見分け方もある?

スーツは、春夏用、冬用、オールシーズン用と3種類あります。

季節とは異なったタイプのスーツを着るのはあり?
また見分け方はあれば知りたいですよね。

今回はこのようなお悩みを解決していきましょう。

スポンサーリンク

スーツには種類がある

皆さんはスーツには種類があることをご存知でしょうか?

一般的には、

夏用(春夏)

冬用(秋冬)

オールシーズン用

といったように季節ごとに種類が分かれています。

オールシーズン用とは文字の通り全てのシーズンに対応できるスーツのことです。

と、なるとオールシーズン用のスーツさえあれば!
と思うかもしれませんが少しデメリットがあり、
冬に着るには寒さを感じてしまったり、
夏に着るには少し暑いです。

その季節にあったスーツで温度調節にこだわるのならば
夏は夏用、冬は冬用と分けて着るといいかもしれませんね。

スーツの見分け方と違いは?

まずスーツは季節によって生地が違います。

春夏のスーツは生地が薄めに作られており、
手にとった感じが他の種類のスーツと比べて軽めです。

のスーツは冬場は寒いこともあり、生地が厚めに作られており、
その分重さも感じられると思います。

実際に手にとって見ると違いがわかるはずです。

また、冬のスーツは織り方がきめ細かいので見分ける時は
織り方にも注目してみましょう。

次に素材の違いです。

春夏のスーツの手触りはさらっとしています。
また暑い中、汗をかく事から通気性にも優れています。
のスーツは暖かい素材のものが多くあります。

1番見分けやすい方法は「裏地」を見ることです。

春夏のスーツは涼しく着用が出来るように背中部分の裏地がありません。

冬のスーツはあたたかく着用できるように裏地がついているのです。



春夏用のスーツを冬に着るのはあり?

着れないことはありませんが、おすすめはしません。

やはり季節によって作りが違うことが1番のデメリットですが、
学校の制服でも季節事に正装が変わるように身だしなみに
気をつけると思います。

これと同じようにスーツの着こなし方にもよりますが、
周りからだらしなく見えてしまう事もあるかと思います。

季節でスーツを変えるのが大変だと思う方は
オールシーズン用のスーツをおすすめします。

オールシーズン向けのスーツは一般的に背中上部3分の1に裏地のある

背抜き仕様のものが多いようです。

その為、生地や織り方を厚めにして秋冬にも対応できるようになっているので
1年中着用が可能です。

ですが、四季がちゃんとある日本ではスーツの衣替えをした方が快適に
過ごせるのではないでしょうか。

すぐに駄目になって捨てる服ではないので四季に応じて準備しておくのも
1つの方法なのかと思います。

まとめ

スーツには種類があります。
1年中変えずに着たいのならばオールシーズン用を購入しておくとよいでしょう。

ですが、オールシーズン向けスーツは1年中着れるところが便利な反面、着用シーンによっては着ることを避けたほうが良い時もあります。

着ていく場所によって使い分けることも大切だと言えます。

スーツを着るときは身だしなみをしっかり整えることを忘れずに!

同じスーツでもワイシャツを変えてみたり、ネクタイのデザインを考えてみたり、ネクタイピンなどの小物アイテムまで販売されていますので楽しく着こなす事ができますね♪



フォローする